運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

関西電力は、大飯原子力発電所三号機の定期検査を二〇二〇年七月二十日に開始し、九月二十六日まで実施する旨、これをあらかじめ七月三日の時点で公表しておったところでございます。  他方、現在においてでございますが、定期検査中に発見されました配管溶接部の亀裂の対応、この安全対応をしなきゃいけなくなったものですから、この実施をしている最中でございまして、定期検査はいまだに継続中と承知しております。

松山泰浩

2015-04-15 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

ですから、この紙にも書きましたけれども、早期の発電再開というのは、実はこれは前野田総理が御決断されまして、当時は関西電力大飯原子力発電所三号機、四号機でしたね、これは政治決断ということでされました。もちろん、そのためにいろんな準備をして当時判断したわけですけれども。  

石川和男

2015-04-15 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

だけど、大飯原子力発電所については今のままで大丈夫であろうというある種の判断があったと思うんですね。  さっきも申しましたとおり、未来永劫原子力をやるということは、これはないと思います。これは過渡的な電源であるというふうに私は思っておりますので、いつか必ずやめることになります。恐らくやめる時期は、最も最長で今から五十年後か六十年後になると思います。物すごく長いスパンであります。

石川和男

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

東日本は六・九%、昨年が六・七%ですから何とかかんとかということでありますが、西日本は、御案内のとおり、関西電力大飯原子力発電所停止、さらには長崎の火力発電所停止ということもこれあり、大変厳しい状況にある。  したがって、下の、周波数変換装置を当初から使うことを見越して、何とかぎりぎり三・四%を確保するということが数字で明らかになっております。

近藤洋介

2013-04-19 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

きょう四月十九日から、規制委員会評価会合で、関西電力大飯原子力発電所現状評価現状確認、いわゆる安全確認作業がもう既に始まったということであります。六月下旬を目途に評価結果を取りまとめるとされておりますけれども、この評価作業では、何を対象に、どういう判断基準に基づいて行っていかれるのか、伺いたいと思います。

笠井亮

2012-07-09 第180回国会 衆議院 予算委員会 第26号

そこで、今焦点になっている大飯原子力発電所断層F—断層について質問いたします。お手元に資料パネルを準備させていただきました。  私も、超党派の国会議員五名と、それから変動地形学専門家、東洋大学の渡辺満久教授と一緒に、六月二十七日、大飯原子力発電所敷地内に入って調査をいたしました。  このパネルは、渡辺先生調査をもとに作成された全体図です。赤い線が断層です。

服部良一

2012-06-14 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

国務大臣枝野幸男君) 報道等はいろいろ躍っておりますが、例えば大飯原子力発電所が本当に再稼働をして、そしてその出力がフル稼働をして供給力として計算が立つのかどうかというのはまだ分かりません。仮にそうなるとしても、その時期がいつになるのかは分かりません。したがいまして、関西地域に一五%の目標で節電をお願いをしているという状況は、少なくとも現時点では全く変わっていないという状況でございます。  

枝野幸男

2012-06-11 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第18号

冒頭総理大飯原子力発電所の再稼働を表明されたことに強く抗議をさせていただきます。  福島第一原子力発電所事故の収束も解明も終わっておりません。国会に設置された事故調査委員会検証作業も終わっておりません。新たな原子力規制組織もできていません。安全基準も暫定的で、今からが本格的検討です。どこまでが地元か、まだ結論がありません。万が一の重大事故のときの防災計画もまだできておりません。

服部良一

2012-06-01 第180回国会 衆議院 本会議 第23号

大飯原子力発電所三、四号機については、判断基準を満たしており、その安全性確認いたしました。このような安全性確認に加えて、必要性確認も行ったところであり、今後、立地自治体の御判断が得られれば、四大臣会合での議論を経て、最終的には、総理大臣である私の責任で判断を行いたいと考えております。  

野田佳彦

2012-05-08 第180回国会 衆議院 本会議 第18号

また、大飯原子力発電所三、四号機の再起動については、事業者の実施したストレステストの結果を原子力安全・保安院確認し、その妥当性原子力安全委員会確認いたしました。その上で、これまで約一年間で政府として積み重ねてきた対策や知見をわかりやすく整理した、原子力発電所の再起動に当たっての安全性判断基準を、先般の四大臣会合で取りまとめた次第であります。  

野田佳彦

1988-11-22 第113回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

なお、安全委員会の権限の一つに、関係行政庁に対して勧告を出すということがございまして、実は設置以来まだ一度もこの勧告を発動したことはございませんけれども、これはただいま申し上げましたような原子力安全委員会のいわゆる実績といいますか、にらみを実は行政庁が外しまして、安全委員会勧告が出る前に、例えば昭和五十四年のTMI事故に際しての大飯原子力発電所号炉停止とか、昨年末の金具の脱落事故の際のような行政庁

村上健一

1981-05-12 第94回国会 衆議院 商工委員会エネルギー・鉱物資源問題小委員会 第1号

ちょっとおもしろいお話を申し上げますが、大飯原子力発電所、関電の一、二号機立地のときにその町がもめまして、誘致をしようという町長リコールが実は始まったのでございます。そこで私、これは大変困ったと思いまして、時岡民雄という町長でございますが、町長に、あなたはリコールを受けないで、残念だけれどもとにかく町長をやめなさいと言って、町長リコールをとめさしたのでございます。

中川平太夫

  • 1
  • 2